本文

本年度もNPO法人四季の会は、森林整備事業をはじめ、地域や県民の皆様、子供たちに森林の大切さを始めとする環境教育、森林環境整備活動を通し、広く社会に貢献する活動をしていきたいと考えております。

最新情報

  • 森林整備班員及び会員募集
    (森林整備班員)森林整備の出来る方を募集しています。チェーンソ―下刈機の取扱が出来る方
    (会員)年齢、性別は問いませんが、森林や森林環境教育に関心のある方楽しく活動しましょう。
    詳しくはこちら»

新着情報一覧はこちら »

活動予定

  • 令和6年12月15日(日)9:30〜
    親子参加者募集中!
    そば打ち体験教室 参加費 1家族 2,000円
    問い合わせは 四季の会(TEL 0995-73-3446 担当/松元)
  • 令和6年12月15日(日)9:30〜
    親子参加者募集中!
    ミニ門松造り体験教室 9:30〜 参加費 1家族 2,000円
    小鳥の巣箱造り 巣箱掛け 小鳥の観察会 13:00〜(門松造りに引き続き、参加してください) 
    問い合わせは 四季の会(TEL 0995-73-3446 担当/松元)
  • 令和6年12月26日(木)9:30〜
    親子参加者募集中!
    杵モチつき体験教室 参加費 1家族 2,000円
    問い合わせは 四季の会(TEL 0995-73-3446 担当/松元)
  • 令和7年2月中旬
    さえずりの森でのしいたけ駒打ち体験、収穫体験 1組 2,000円
    問い合わせは 四季の会(TEL 0995-73-3446 担当/松元)
    (更新日:2024.11.13)

目次

住所・連絡先

NPO法人 四季の会

理事長 塩川 英彬

〒899-5411
鹿児島県姶良市鍋倉669番地

TEL:0995-73-3446
FAX:0995-73-3447

Mail:shikinokai@watch.
ocn.ne.jp

四季の会 会員募集

森や環境に興味のある方

(森林整備班員)
森林整備の出来る方を募集しています。チェーンソ―下刈機の取扱が出来る方
(会員)
年齢、性別は問いませんが、森林や森林環境教育に関心のある方楽しく活動しましょう。

詳しくはこちら »

  • 財団法人かごしまみどりの基金のホームページ(本サイト外)